iDig
iDigとは

ヨーロッパの製造メーカーが開発したマシンガイダンスシステムです。
±1cmの精度で、深さ・勾配・距離をリアルタイムでLED表示、防塵防水IP67。
床掘、基礎、排水溝、外構工事、盛り土工事等さまざまなシーンに対応し、 今までの作業効率をアップ、スピーディーで安全に作業を進めることが可能です。
建設・工事現場のシステム化が急速に進んでいる今、効率的に作業を進めることが重要になります。
iDigの製品の仕様

iDigの製品の特長

- 複数台への載せ替え
⇒100種類の油圧ショベルとバケットの登録が可能です。 - 無線通信
⇒コードがないため断線や故障の心配がありません。 - 簡単キャリブレーション
⇒画面に指示が表示されるため、簡単にキャリブレーションができます。 - 2軸補正
⇒車両が傾くと自動補正します。(±40°) - 高精度±1cm
⇒刃先の精度は±1cmで正確に掘削できます。
iDigのポイント3つ
※動画で閲覧希望の方はこちら(株式会社ホーシンさま Youtubeチャンネル:19分11秒)
1.操作が簡単

センサーが刃先の位置を正確に測定。
パケットの刃先精度±1cm
ガイダンスに沿って操作するだけで深さ・勾配・距離を思いのままオペレーション。
誰でも簡単に操作できるので、若手でもベテラン同様に精度の高い作業が可能です。
【リアルタイム深さ表示】

掘削する深さを入力しておけば、作業中リアルタイムで深さをガイドします。
【リアルタイム勾配表示】

勾配を入力しておけば、
リアルタイムでガイドします。
2点間の勾配計算も可能です。
【リアルタイム距離表示】

距離を入力しておけば、
リアルタイムでガイドします。
水平位置もガイドできます。
2.取付が簡単
ケーブル不要・溶接不要であらゆる油圧ショベルに簡単に取付ができます。
小型ショベルから大型ショベル、さまざまな形のバケットに対応しています。
設定もモニタの指示に沿って作業するだけで、100通り登録出来ます。
キャリブレーションの所要時間は1時間程度です。

3.載替が簡単
ワンタッチで取り付け、取り外せるので1台で使い回しができます。
1度設定しておけば、付け替え後の再キャリブレーションは不要です。
簡単に載せ替えができるので専用車両を用意する必要はありません。

iDigのポイント3つ

ICT建設機械認定精度に認定されました

2DMC iDigが準平くんとの組み合わせでICT建設機械認定制度に認定されました。
詳しくはこちらのぺージをご覧ください⇒https://newmedia-sk.co.jp/ict_3dmg
お問い合わせ
資料請求やソフトの体験ができるデモ依頼も承っております。
興味がございましたらお問い合わせよりお気軽にご相談ください。