BCP(事業継続計画)対策サービス

タイプ | オフィス向け |
---|---|
目的 | リスクマネジメント |
メーカー名 | 株式会社ソネリス |
発注元 | 公共 ・民間 |
中小企業向けに特化した実効性の高いBCP対策を提案!
BCP(事業継続計画)対策とは
「BCP」とはBusiness Continuity Planの略で、日本語にすると「事業継続計画」です。地震、台風、火災といった有事が発生した際、企業や団体が、事態にどう対処し、事業をどう復旧させるかなどの計画のことを「BCP」と呼んでいます。「事業継続計画」の言葉通り、事業を止めず、継続させることがBCPの基本的な目的となります。

ニューメディアが提案するBCP対策の特徴
- BCP対策のプロが企業診断!
- 中小企業に特化し、実効性の高いものを提案
1.災害対策のプロが現状のリスクを診断!
「令和元年度企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」(内閣府)によると、大企業の約7割、中堅企業の3割強が、BCPを「策定済みである」と回答しています。ですが、BCPの策定を考えるものの、スキルやノウハウがなく困っている、ハードルが高く感じ、後回しにしてしまっている企業も多いのではないでしょうか。
弊社では株式会社ソネリスと提携し災害対策のプロの観点から企業の災害時の実効性を診断し、本当に使えるBCPをご提案します。
2.建設業の中小企業に特化し、実効性の高いものを提案
あらゆる業種の中でも、災害発生時に修繕や補修など社会からの要請が高く復興需要にいかに迅速に応えるかが重要な建設業に特化したBCPの支援をしています。
BCP策定の工数を抑えながらも、訓練や対策に重きをおいた本当に使えるBCPとなるようにサポートします。
お問い合わせ
資料請求やソフトの体験ができるデモ依頼も承っております。
興味がございましたらお問い合わせよりお気軽にご相談ください。